fc2ブログ
全てのこの色が、たくさんの人に届きますように・・・
あ、わらさんへのコメ辺、題名が「わら」になってる
全て重いPCのせいです。
ごめんねー(*ノ∀゚*)σァヒャ

重いついでに、お友達のブログとか開かないのもあります。
特に某みなみ○。
来週になったら、サクサクPCなんだからね!!

そんな感じで昨日、友達にPCがぼっこれた~の報告をしてました。
友達の部屋には、数回起動させただけのPCが眠ってるそうです。
そして、箱すら開封されてない、自分の肘置きになってるPCがあるそうです。
奴の言ってる意味が分かりません(;´・ω・)

私が肘置きになりますから(っ´ェ`c)キュキューン

PC下さい(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

未開封PCは、きっと我が家に届くはずだ。



さて、別山から真砂岳に向かいます。
途中見えた雷鳥沢がキレイだった
38_201409180024526d0.jpg

11:25、真砂岳着。
標識らしき物はなし(;´・ω・)
39_20140918002455ed5.jpg

富山市方面には、雲海が沸いていた(๑→ܫ←๑)
40_2014091800245632b.jpg

前の年はがーすーで見えなかった、この稜線の美しさ
41_2014091800245809d.jpg

前の年に一緒に歩いたNにも見せたかったよ~、こんなにきれいだったんだよ~。・゚・(ノД`)・゚・。
42_20140918002450561.jpg

さ、次は富士ノ折立へ。
岩が荒っぽくなってきました((o(´∀`)o))ワクワク
43_201409180034386a0.jpg

内蔵助カール見えたーィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ
内蔵助小屋って、すんげーとこに建ってんな・・・
44_20140918003440e27.jpg

なんとなく高度順応は出来ても、一旦体がグーッと弱ったので、全快はしません。。。
この登りもきつかった(´д`;)
45_201409180034421b0.jpg

何度も振り返って劒を見て、自分を励まします(●'д')bファイト
46_2014091800344432f.jpg

富士ノ折立の近くに来ると、黒部湖が見えました。
その向こう側には裏銀座。
自分で登った時は全然気づかんかったけど、針ノ木岳って尖がってんな( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ
47_20140918003437955.jpg


はぁ、もうちょっとで平らなとこに上がれる・・・
そして、さよなら劒(´;ω;`)
49_201409180043130bd.jpg

そして、折立に登るのはムリヽ(冫、)ノ
って思って休憩してたら、上からボスが「来ないの~?」と呼ぶ。。。
やはり、行かねばならぬのか・・・
50_20140918004315a8a.jpg

折立に張り付きながら見えた風景。
51_20140918004317f50.jpg

右を見れば、あれ?大汝ってあんなに近くだったの?
5分くらいで行けそうww
52_20140918004319640.jpg

12:28、富士ノ折立着。
看板多すぎ(;′△`)
53_201409180043102a4.jpg

そして岩ゴロの道を歩くと、12:50、大汝休憩所着。
54_20140918004854dc4.jpg

「春を背負って」の舞台になった菫小屋は、この大汝休憩所を使いました。
うちらが下山した翌日に、木村監督が立山入りしたという。。。残念ヽ(冫、)ノ
55_201409180048560b9.jpg

前の年は、岩の上には乗ったけど、立つのが怖くて座って撮ったので、一年の山篭りの成果を見せる為、立ち上がる!!
だってこの岩の上が最高峰だもの。
57_20140918004858dc1.jpg
って、そんなにたいした事じゃねーよ(つд⊂)

雲海すげーぞーワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
58_20140918004900ced.jpg

再スタート。
59_20140918004852368.jpg

次に目指すは、雪野的最大の目的、雄山。
神社が見えてます。
60_201409180053360c3.jpg

と、ここで雪野さんに続き、ボスも若干バテてきたww
登山道が狭いので、邪魔にならない岩の上で小休止。
この景色を見ながらティータイム。
最高のおやつであります
61_201409180053383a5.jpg

皆さんに、最後のご挨拶。


てるぼーよ、あれが雄山神社だよ。
62_20140918005340c70.jpg

うげー、雲海が襲ってきたー
63_20140918005341cc5.jpg

さ、急いで雄山神社へ向かいましょう。
64_201409180053352f1.jpg

雄山神社の社務所で神札やら御守りを頂き、13:49、雄山峯本社へ。
65_20140918010333cec.jpg

この峯本社が最高峰
67_201409180103382e2.jpg

って事より、毎年の登拝が目的(-人-)
66_20140918010335db0.jpg

参拝を無事に終え、次に向かいます。
登拝の次の目的である龍王岳が見えた。
68_201409180103392fb.jpg
だけどこの時点で14:31。
無理に登ると、小屋に戻るのは5時過ぎる。
それは小屋を利用する者としてはありえない時間です。
龍王は諦め、小屋に戻ります。
て事で、題名は三山になってるけど、二山でリタイヤしたんですww

ばいばい雄山、また来年サヨ~ナラ~(´Д`)o尸
69_20140918011305a2b.jpg

そして、山友が教えてくれた、マップ上では名もなき道になってるけど、神の道と呼ばれるルート経由で雷鳥沢へと戻る。
このルートは、雷鳥沢ヒュッテのオーナーが切り開いたと聞いたけど・・・
室堂へ向かう道と違い、人もいなくて静かで気に入りました
70_20140918011307d36.jpg

kyazuさんも初めて知ったルートだったらしい(*´益`*)ニタァ
71_20140918011310837.jpg
来た時より、明らかに色づいた。

名残のチングルマ
72_2014091801131203c.jpg
73_201409180113036a2.jpg

浄土山に行けなかったぜ~と思いながら何となく撮った写真。
後で見たら、右上に幻日が出てたw
74_20140918011900fb9.jpg

あぁ、すげぇ
やっぱ、立山最高
75_20140918011902b9b.jpg

77_20140918011907cef.jpg

78_20140918011859762.jpg

76_20140918011905d54.jpg

信仰の山。
82_20140918012127b76.jpg

83_20140918012130e0a.jpg

84_20140918012132cb4.jpg

16:03、雷鳥沢キャンプ場着。
85_20140918012134f77.jpg

タダイマε=ε=ε=ヾ(*′Д`*)ノ
86_201409180121259a2.jpg

17時半のご飯まで部屋でダラダラと酒を飲みww
食堂へ行ったら山小屋とは思えない豪勢な食事オォォー!!w(゚ロ゚)w
ほとんどが手作りだそうです
87_20140918012558780.jpg

88_201409180125590b9.jpg

山友から生ビのサービス
サンキュ──ヾ(*´∀`*)ノ──♪
89_20140918012601ea6.jpg

あーっつい温泉に入って、そしてもう7時くらいから寝ちゃったんだっけ・・・
何だかコンコンって音がする。。。
いや、気のせいだろう。
コンコン・・・

Σ(゚Д゚;)アッ

仕事が終わったら、ちょっと話そうぜって、私が言ったんだったwww
急いでドアを開けると、山友が立っていて「え、もう寝てたん?はやっ(´д`;)」ってお前・・・
山の夜は早いだろ!!!
と、食堂で小一時間ほど話をして、山友も翌日の仕事があるので解散。
一時間でも久々にゆっくり話せてよかったわ(。・w・。) ププッ

さてさて、明日も別の場所を歩くぞ
立山二山、最高の景色を(人'▽`)ありがとう☆
ついでに低酸素に強い体を下さい(ムリ)
立山



参加中です。クリックよろしくお願いします♪

 
関連記事
スポンサーサイト




【2014/09/18 01:38】 | 立山
トラックバック(0) |

わらさん♪
雪野
神の道は、多分わらさんが言ってるのであってると思う♪
一ノ越から雷鳥沢キャンプ場へ繋がってるルートだよ(๑→ܫ←๑)
今度行った時、歩いてみてね(って言っても、このルートを取るとなると、行程が限られてくるんだけどww)

一泊なら小屋でもいいよね♪
連泊するならテントがいいよ、安上がりだし(立山に連泊したい派)
お風呂だけ使わせてもらえばいいさ( *´艸`)

日帰りでもったいないけど、明日は例のとこに行って来るヾ(*´∀`*)ノ


わら
>ごめんねー(*ノ∀゚*)σァヒャ

いいよ~~。(てか、気が付かなかったし(^^ゞ)

「神の道」ですが、山と高原地図に載ってる?
今、地図を片手にして眺めているんだけど、雄山から雷鳥沢に斜めに走る迷マークのルートがあるんだけどlここかな?

テントもいいけど、温泉付の小屋もいいから悩むね~~。って、今年は妄想して満足します。

Kyazuさん♪
雪野
私も山友が教えてくれなかったら、あの道は知らないままだったかも。。。
マップには表記してあるけど、雷鳥沢に用がないと通らなそうだもんねぇ。
一ノ越でリタイヤして、あれはあれでよかったんだろうね(。・w・。) ププッ

白の立山だけまだ見てないから、そのうち白を見てみたいわ~(๑→ܫ←๑)

花火星人さん♪
雪野
そう、神の道って名前が付いてるらしいよ♪
あそこは静かだし、植物もいっぱいでいいねぇ(っ´∀`c)
それを教えてくれた山友は、なんだか今年は行方不明ww
風来坊だから、どこに旅に出たのかなぁ。。。

私の方はカメラの先生に、股間伸ばしたままにしとけとか、だいぶ弄られてる最中です(´ д `)

みなみる♪
雪野
せっかく人が「みなみ○」って隠してるのに、何で自分でみなみるって言ってしまったんだΣ(゚Д゚;)

やっぱね、どこの奥宮より、強烈なインパクトを残すのがこの雄山神社な気がするw
なのに今年は行けてないヽ(冫、)ノ
2度チャレンジするも、行けてないヽ(冫、)ノ
なぜ拒否されてるのだーゥワァ─(゚`Д´゚)─ァァン!!

ってお主、ブログ更新しおったな(´д`;)
わざとだろ、絶対わざとだろww
来週待ってろよ(`・ω・´)シャキーン

そうみたいだねぇ、今年は紅葉早いってね(;´・ω・)
裏山の山頂もまだ9月半ばだってのに、ほんのり色が変わってきてるもの。。。
10月頭に、もういい感じなんじゃね?って思うと、10月頭に予定してたとこ、今月中に行かねばならぬとあせっているのであったww


kyazu
神の道はほんとうに良かったi-185i-185

あの立山にあり、あの静けさ・・・。
なんか心があたたかくなりほっとする道。

季節を変えて歩いてみたい場所ですなぁi-234




その道寄り道回り道
花火星人
へー、神の道ってゆんだ。花火星人もそこ歩いたよ。
確かに、ほとんど歩いてる人いなかったなぁ。

昨日カメラを点検修理に出して、落ち着いたから
今晩あたりからアップできるかな~。


minami
雲海の上にそびえ立つ岩に鎮座する神様か〜。
ほんと神々しいなあ〜。

( ᐛ)そうですあたすが某みなみるです。
かくれてねーっつうのw

庭少し荷物減らしたけどブログが重いのはフォト蔵のせいだな。

元々のブログの方がかるいやも知れぬ・・・。
ま、うっきのPCが軽くなるまでに記事あげるかわかんないし〜
オレのせいじゃねい。( ゚,_ゝ゚o)プッ

オラ磐梯山の山頂ですら息苦しくて死にそうだったぞ。
空気うすいぞーーーっ(ハラ減ってただけだろw

今年は紅葉早いってさ、吾妻山。
来週末くらいには見頃になっちゃうのかもしれぬ。
来月まで行けないんだけど間にあわないかなあ・・・。

コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
わらさん♪
神の道は、多分わらさんが言ってるのであってると思う♪
一ノ越から雷鳥沢キャンプ場へ繋がってるルートだよ(๑→ܫ←๑)
今度行った時、歩いてみてね(って言っても、このルートを取るとなると、行程が限られてくるんだけどww)

一泊なら小屋でもいいよね♪
連泊するならテントがいいよ、安上がりだし(立山に連泊したい派)
お風呂だけ使わせてもらえばいいさ( *´艸`)

日帰りでもったいないけど、明日は例のとこに行って来るヾ(*´∀`*)ノ
2014/09/20(Sat) 07:16 | URL  | 雪野 #-[ 編集]
>ごめんねー(*ノ∀゚*)σァヒャ

いいよ~~。(てか、気が付かなかったし(^^ゞ)

「神の道」ですが、山と高原地図に載ってる?
今、地図を片手にして眺めているんだけど、雄山から雷鳥沢に斜めに走る迷マークのルートがあるんだけどlここかな?

テントもいいけど、温泉付の小屋もいいから悩むね~~。って、今年は妄想して満足します。
2014/09/18(Thu) 23:53 | URL  | わら #-[ 編集]
Kyazuさん♪
私も山友が教えてくれなかったら、あの道は知らないままだったかも。。。
マップには表記してあるけど、雷鳥沢に用がないと通らなそうだもんねぇ。
一ノ越でリタイヤして、あれはあれでよかったんだろうね(。・w・。) ププッ

白の立山だけまだ見てないから、そのうち白を見てみたいわ~(๑→ܫ←๑)
2014/09/18(Thu) 23:45 | URL  | 雪野 #-[ 編集]
花火星人さん♪
そう、神の道って名前が付いてるらしいよ♪
あそこは静かだし、植物もいっぱいでいいねぇ(っ´∀`c)
それを教えてくれた山友は、なんだか今年は行方不明ww
風来坊だから、どこに旅に出たのかなぁ。。。

私の方はカメラの先生に、股間伸ばしたままにしとけとか、だいぶ弄られてる最中です(´ д `)
2014/09/18(Thu) 23:41 | URL  | 雪野 #-[ 編集]
みなみる♪
せっかく人が「みなみ○」って隠してるのに、何で自分でみなみるって言ってしまったんだΣ(゚Д゚;)

やっぱね、どこの奥宮より、強烈なインパクトを残すのがこの雄山神社な気がするw
なのに今年は行けてないヽ(冫、)ノ
2度チャレンジするも、行けてないヽ(冫、)ノ
なぜ拒否されてるのだーゥワァ─(゚`Д´゚)─ァァン!!

ってお主、ブログ更新しおったな(´д`;)
わざとだろ、絶対わざとだろww
来週待ってろよ(`・ω・´)シャキーン

そうみたいだねぇ、今年は紅葉早いってね(;´・ω・)
裏山の山頂もまだ9月半ばだってのに、ほんのり色が変わってきてるもの。。。
10月頭に、もういい感じなんじゃね?って思うと、10月頭に予定してたとこ、今月中に行かねばならぬとあせっているのであったww
2014/09/18(Thu) 23:38 | URL  | 雪野 #-[ 編集]
神の道はほんとうに良かったi-185i-185

あの立山にあり、あの静けさ・・・。
なんか心があたたかくなりほっとする道。

季節を変えて歩いてみたい場所ですなぁi-234


2014/09/18(Thu) 20:27 | URL  | kyazu #mQop/nM.[ 編集]
その道寄り道回り道
へー、神の道ってゆんだ。花火星人もそこ歩いたよ。
確かに、ほとんど歩いてる人いなかったなぁ。

昨日カメラを点検修理に出して、落ち着いたから
今晩あたりからアップできるかな~。
2014/09/18(Thu) 16:14 | URL  | 花火星人 #OARS9n6I[ 編集]
雲海の上にそびえ立つ岩に鎮座する神様か〜。
ほんと神々しいなあ〜。

( ᐛ)そうですあたすが某みなみるです。
かくれてねーっつうのw

庭少し荷物減らしたけどブログが重いのはフォト蔵のせいだな。

元々のブログの方がかるいやも知れぬ・・・。
ま、うっきのPCが軽くなるまでに記事あげるかわかんないし〜
オレのせいじゃねい。( ゚,_ゝ゚o)プッ

オラ磐梯山の山頂ですら息苦しくて死にそうだったぞ。
空気うすいぞーーーっ(ハラ減ってただけだろw

今年は紅葉早いってさ、吾妻山。
来週末くらいには見頃になっちゃうのかもしれぬ。
来月まで行けないんだけど間にあわないかなあ・・・。
2014/09/18(Thu) 15:18 | URL  | minami #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック